女優の黒柳徹子(84)が、27日に放送される日本テレビ系バラエティー「1周回って知らない話」(水曜・後7時)に出演。「プライベートが謎」という視聴者の疑問を解明すべく、テレビ史上初めて「徹子の休日」に30時間密着、プライベートやお金の使い道などが明らかにされることが分かった。
当たり前と思われつつも、「今どきの視聴者」が知らない疑問を調査。MCの東野幸治(50)やアシスタントの川田裕美アナ(34)が直接本人にぶつける番組。
「1周目」だった今年1月の出演では、生い立ち・結婚・自宅・貯金額・将来の夢など驚がくの新事実を次々と告白した徹子。しかし視聴者の「まだまだ疑問だらけ」という声に「2周目」の出演が実現した。番組スタッフは今年最後の連休を軽井沢で過ごすという徹子に同行した。
軽井沢に到着した徹子にさっそくカメラを向けたところ、いきなりご機嫌斜め。実は道中に起こったある出来事がきっかけに。その理由をクイズとして出題するが、少女のような理由にスタジオは唖然。また、手作りカレーや、就寝前に必ずすること、フォロワー数が80万人を超えるインスタグラムの写真撮影なども明かされる。
さらに、「何にお金を使っているの?」という疑問には、様々な貴重な私物を紹介。オークションで手に入れたという超大物女優の持ち物をはじめとした、高価な品々に東野も仰天。その話を掘り下げていくと、「チャップリンと映画に行った」というまさかの事実も明らかになるという。
Sponsered Link
p>
お年だから仕方ないのかな?
ためになるお話たくさんあるのに聞き取りにくい、字幕必要なのは残念。
死後のニートの子供が心配とか
空き家になる自宅が心配とか
心配ばっかりの高齢者なんて普通に軽い鬱だよね
終活終活って追い詰めるのはかわいそうでもある
買いたいもの買ってあとはしーらないがいいのかな
片付ける人達も仕事でたのめばいいようなきがしてきた
魂が清らかな感じがする
徹子の部屋で若いタレントが悩みを打ち明けるが、本人は「知らない。自分の明日も分からないのに」と、けんもほろろであった。
オレち結婚ok
テツコ繋がりでぺこ&りゅうちぇるに徹子の部屋任せてみたらどうでしょう。
冗談だけど。
最近特に言葉が聞き取りにくいというか
ろれつが回ってないときが目立つようになってきた
後番組には渡辺哲を起用して
「哲、この部屋」をやればOK
(双子特集回もね)
※トリックネタ
汚れるようなことをしてこなかったんだろうね。
メイクがほとんど特殊メイク。顔が動かないし目が怖い。年齢的に無理もないけどね…。
衣装とか見てるとそのお金寄付すればいいのにと思う
永六輔の晩年みたいだよ。
普通、こんなゴテゴテ化粧して玉ねぎなんていためないよ
いくら撮影と言えども
映画・ドラマ・スポーツ・音楽・アニメなどのエンターテインメントをお届けする【WOWOW】
・『最新の映画を毎日見たい』、『生中継のライブやスポーツを高画質な映像で楽しみたい』そんな方にオススメ!
・パソコン、スマホ、タブレットから3,000本以上の番組が“いつでも、どこでも”無料で楽しめるオンデマンドサービスもスタート!